Anthem NEXT Game Concept Game Creation

ぺんセム。誰も作らないなら自分で作ればいいじゃない!

こんにちは、フリーランサー!

皆さんANTHEM NEXT開発中止の衝撃はもう収まってきたでしょうか?

季節は春。バスティオンも春爛漫!
それは、今までお世話になった環境にお礼を述べて、そして新しい世界へ踏み出す季節です!

という訳で(どういう訳で?笑)。

Anthem自体には色々あったし色々ご意見あるのは承知ではありますけれども。
そこは日本人らしく、それでもAnthemには素敵なところもたくさんあったと思うので
開発陣の苦労を偲び感謝しつつ、、、

ぺんさんも一歩踏み出して見ようかな!という企画を立ち上げます!

略して!
「ぺんセム!(ボクセム?)」
誰も作らないなら自分で作ればいいじゃない!
(略してない?笑)

さらに!

ゲーム開発するなら、まず最初に、
「なんでそのゲームが売れる(作る価値がある)と思うのか」
企画を立てるのが大事だ!と、じっちゃん達がおっしゃっているのを聞きました!
(ネットで見た笑)


そこで!


まずは、そもそも
「なぜAnthemの何が良くって私たちこんなに讃歌キマっちゃっているのか?」
についてMind Map使って公開討論してみました(笑)!

みなさん活発に色々コメントくださってありがとう!
このご意見を宝物にしてゲーム開発に向けて少しずつ進んでみようと思います!

コンセプトを決める時に考慮したい要素は大体出揃ったと思うので。
次の開発談義は開発環境について!を予定しています。

 

とはいえ、一人でできることには限りがあるので、、。

初回のモックアップ作成には、できるだけ「出来合い」パーツを使って
・Templateでどこまでできるのか?
・実際にやりたいことと今すぐできることにどこまでGapがありそうか?

この辺りを開発環境を触ってじわじわ見極めて見たいと思っています。

 

さぁ皆さん!元気を出して。涙を拭いて(笑)!
一人でも強く、共にあってより強く!
旅立ちの季節を迎え、みんなで素敵な春にしていきましょう、ね。

今は体調の関係で配信は火曜、木曜、土曜の週三回、大体9時半から(遅れ気味、、)。
ご都合が合えば、またどこかの配信でお会いできたらなって思いまぁす!

ぺんさんより。

 

-Anthem NEXT, Game Concept, Game Creation

© 2024 Penguin Game Land Powered by AFFINGER5